ウルトラQ

またまたぞろぞろ、観たを♪
『あけてくれ!』ウルトラQ:第28話) O(≧∇≦)O

04月06日(杢)の、ことであった (・∀・)

約25分の本作を、
 今回は、モノクロ&モノラル版で、一気に、観たぁ (≧∇≦)

04月06日(杢)のレヴュは、→ココなのす (・∀・)

↑この、レヴュの時点で、本作、今(イマシトツ)かな???
 と、思ったりも、すたけも、

気になって、また、観てみると、
 やっぱし、比類無い感ぢが、ある訳デス Σ( ̄□ ̄;))

青少年向け特撮の、極北と、云うか、
 そもそも、青少年のために、作ってナいと、云うか、

やはり、円谷一が、監督すた、『1/8計画』なども、
 怪獣は、出ナいし、同ぢ方向を、向いてるけも、

二人の中年男友野沢村)が、主役である点で、
 やっぱし、『あけてくれ!』は、ぶっ飛んでる訳デス Σ( ̄□ ̄;))

本作、登場人物が、3つのグルゥプに、分かれてるのす (・∀・)

 その1:友野健二
 その2:沢村(と、家族、上司)
 その3:万城目と、由利子(と、先生、関係者)

で、それぞれのシィンを、巧みに、接続してる訳デス (・∀・)

30分枠では、「オペラ」こそ、デキ・ナかったけも、

C・レーヴェの、『魔王(Erlkönig)』のよぉな、
 「バラッド」の傑作が、デキてすまったのす (≧∇≦)

可能であれば、近日中に、
 本作の、深く、詳細なレヴュに、挑戦すたいのす (* `Д´)ノ

~~~~


15~20%ポイント還元の日に、購入しれば、激しく、お得 (≧∇≦)

⇒ 総天然色ウルトラQ 8(Blu−ray)
↑残りわずか???

またぞろ、観たを♪
『あけてくれ!』ウルトラQ:第28話) O(≧∇≦)O

04月04日(焔)の、ことであった (・∀・)

約25分の本作を、
 今回は、総天然色&モノラル版で、一気に、観たぁ (≧∇≦)

1967年12月14日に、放映された、
 『ウルトラQ』:第28話~ O(≧∇≦)O

以前(8年9ヶ月前)のレヴュは、→ココと、→ココなのす (・∀・)

誰のために、どぉ云う意図で、作ったのか???
よく分からナい作品なのす ( ゚∀。)

沢村柳谷寛)と、その東郷晴子)、佐々容子)の乗った、
 タクシィ内でのシィンが、しゅごい Σ( ̄□ ̄;))

家族への「絶望」を、無言で、表現すてみせた、
 柳谷寛が、サイコォしゅぎるのす o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

円谷一は、どぉやって、演出すたのだろぉ Σ( ̄□ ̄;))

で、大人向けのドラマとしては、どぉなのかと云うと、
 割りと、平凡と云うか、普通な印象 ( ゚∀。)

『サラリーマンの勲章』恐怖劇場アンバランス→ココ)の方が、
 何処か、似た作品らけも、もっと、踏み込んだ感ぢ Σ( ̄□ ̄;))

でも、友野健二怪優・天本英世)の、終盤の、独白シィンは、
 何やら、カックイイし、

沢村が、シメる、ラスト・シィンは、が、出そぉになるのす (・ω・。)。。

つげ義春のマンガ、『無能の人』にも、
 たしか、同ぢよぉなセリフが、出て来た記憶が‥‥ Σ( ̄□ ̄;))

非現実の世界への逃避を、夢見ても、イイのら (* `Д´)ノ
でも、ソレって、死むこと、なのだろぉか???

~~~~


15~20%ポイント還元の日に、購入しれば、激しく、お得 (≧∇≦)

⇒ 総天然色ウルトラQ 8(Blu−ray)
↑残りわずか???

五昨日の1本♪
『ガラモンの逆襲』総天然色ウルトラQ:第16話) O(≧∇≦)O

02月10日(盆)の、ことであった (・∀・)

早々に、寝ちった、老母のブラインドを突いて、
 25分の、本作を、一気に観たぁ (≧∇≦)

ずっと昔に、飼って、持ってた、DVDなのす (・∀・)

以前の、レヴュは、→ココなのす d(⌒o⌒)b

監督は、野長瀬三摩地だし (〃∇〃)

本作の「前篇」、あるいは、「序章」とも云える、『ガラダマ』→ココ)は、
 脚本は、同じく、金城哲夫なのだけも、

監督が、円谷一だったのす Σ( ̄□ ̄;)

だから、ずいぶん、「味付け」が、違うのす (・∀・)

で、東京が、ガラモン軍団に、襲撃されるシィンは、
 何処か、ユゥモラスなのだけも、

後の、ウルトラ・シリィヅでも、類を見ナいくらい、
 リアルで、ショッキングな仕上がりだし o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

それから、何度観ても、
 トラックの運転手・牛山沼田曜一)は、面白いな (〃ノ∇ノ)

今回は、「着色」が、少し、鮮やか、
 っつうか、濃い目(=冒険的)に、なってて、

人の肌色は、相変わらず、今(イマシトツ)だけも、

ガラモンとか、燃えてるガラダマとか、破壊される市街とか、
 質感バッチシで、発色すてるのすぅ (〃∇〃)

で、機能停止した、ガラモンが吐く、今回の「吐瀉物(げろ)」は、
 オリヂナル・モノクロ版だと、透明液体&濁り液体の混ざり物なので、

バスクリン色の着色は、不自然では、ナいのすぅ d(⌒o⌒)b

~~~~

一昨日の1本♪
『ガラダマ』総天然色ウルトラQ:第13話) O(≧∇≦)O

02月08日(氷)の、ことであった (・∀・)

早々に、寝ちった、老母のブラインドを突いて、
 25分の、本作を、一気に観たぁ (≧∇≦)

ずっと昔に、飼って、持ってた、DVDなのす (・∀・)

以前の、レヴュは、→ココなのす d(⌒o⌒)b

監督は、円谷一だし (〃∇〃)

ドラマに関しては、過去に、ほぼ、描ききってるので、
 今回は、着色のことと、ツッコミ処を、描くのす d(⌒o⌒)b

本作が、『総天然色ウルトラQ』「カラァ化制作第1話」らすいのだけも、
 気合いが、入ってたのか、若干、完成度が高いのす (≧∇≦)

他の作品には、あんまし、カラフルな怪獣が、出て来ナいので、
 ガラモン「赤」は、新鮮〜 (〃ノ∇ノ)

電波を出す隕石の、青緑がかった金属色も、リアル (≧∇≦)

ソレから、やや、鮮やかさを、欠いてるけも、
 春の(???)、野山の緑も、キレイだし ( ^∀^)

でも、機能停止した、ガラモンが吐く、「よだれ」は、
 オリヂナル・モノクロ版で、確認しると、透明な液体なのに、

無理やり、黄緑色に、着色すてて、不自然〜 (ノд`)

コレに、関しては、「いさみ足」と、云う感ぢなのす ( ゚∀。|||)

あと、ささやかな、「ツッコミ処」だけも、

万城目佐原健二)と、一平くん西條康彦)は、
 救助用の縄ばしごを、何処から、持って来たのかすら???

電話を貸してくれた、ダムの近所の家かすら???

ヘリが、着陸すた場所からは、だいぶ、歩いたと、思うのだけも ( ゚∀。)

ダムの物置なんかが、あったのかな???

まぁ、深く考えナい方が、面白いな (・∀・)

~~~~

一昨日の1本♪
『ペギラが来た!』総天然色ウルトラQ:第5話) O(≧∇≦)O

02月06日(有)の、ことであった (・∀・)

早々に、寝ちった、老母のブラインドを突いて、
 25分の、本作を、一気に観たぁ (≧∇≦)

ずっと昔に、飼って、持ってた、DVDなのす (・∀・)

以前の、オリジナル・モノクロ版の、レヴュは、→ココなのす d(⌒o⌒)b

監督は、野長瀬三摩地だし (〃∇〃)

ちなみに、脚本は、
 吉田喜重 『エロス+虐殺』の、山田正弘だぁ Σ( ̄□ ̄;)

本作には、モノクロのマジックを、感ぢてたのだけも、
 敢えて、今回は、「着色版」に、挑んでみたのす (≧∇≦)

ドラマに関しては、過去に、ほぼ、描ききってるので、
 今回は、着色のこととか、描くのす d(⌒o⌒)b

で、負傷すた、万城目佐原健二)の、
 オイルのよぉに黒い血に、いきなり凹んだし (ノд`)

でも、水色がかって見える、南極の氷は、
 本物を、痴らナいのだけも、何とナく、ソレっぽいし、

寒そぉだし、ともかく、キレイだし (〃∇〃)

人間の、肌色は、のっぺりすて、今今(イマフタツ)だけも、
 ワンヌ(三郎だったかすら???)の色は、自然な仕上がり (・∀・)

で、モノクロ作品を、カラァ化すた映画などは、
 調べてみても、情報がナく、

結局、この、『総天然色ウルトラQ』が、
 代表的な作品みたいだし Σ( ̄□ ̄;)( ̄□ ̄;)

やっぱし、本物のカラァ・フィルムの発色とは、違ってて、
 まさに、モノクロとカラァの「中間」みたいな感ぢだし ( ゚∀。)

今回のカラァ化で、「完成」と、云う訳では、ナく、
 まだ、過渡的な仕事だと、思うのす (・∀・)

将来、サイケな着色の、バルンガを、見てみたいな ( ^∀^)

で、本作だけも、
 森山周一郎が演じる、池田隊員が、判別デキたのす d(⌒o⌒)b

声で、分かったのだけも、
 宮崎駿 『紅の豚』などは、面白くナくて、1回観ただけなので、

その代わりに、
 『シルバー仮面』ナレイションと、イメイヂが、一致すたのす (≧∇≦)

~~~~

昨日の1本♪
『1/8計画』総天然色ウルトラQ:第17話) O(≧∇≦)O

01月28日(吐)の、ことであった (・∀・)

早々に、寝ちった、老母のブラインドを突いて、
 25分の、本作を、一気に観たぁ (≧∇≦)

最初だけ、観よぉ、と思ってたけも、
 面白くて、止められナくなった訳デス (〃ノ∇ノ)

ずっと昔に、飼って、持ってた、DVDなのす (・∀・)

監督は、円谷一だし (〃∇〃)

DVDが出る以前から、「お気に入りの1本」だったけも、
 まだ、レヴュして、ナかったみたい Σ( ̄□ ̄;)

まづ、巨大なカメラや、鉛筆、電話機、遺影などが、
 作り込まれてて、面白しゅぎるのす o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

で、由利ちゃん桜井浩子)の入った箱が、
 風船で、飛んで行くのが、童話みたいで、素晴らしい (〃∇〃)

鉄格子の中にいる、巨漢のオヂサンも、何だか、不条理(へんちくりん)だし、
 ちょと、『不思議の国のアリス』を、意識してるんぢゃナいかすら (・∀・)

ちなみに、S13地区では、名前は全て、「番号」で、呼ばれるらすいけも、
 まるで、昨今の、「マイナンバー」みたいだ Σ( ̄□ ̄;)

ただ、1/8に、縮小されても、生かされてれば、まだ、良い方で、

国や、役人に、甘言を、並べられて、
 「戦場」や、「ガス室」に、送られる未来が、来ナいとも限らんし ( ゚∀。|||)

ともかく、本作のよぉに、「生産力の低い人間」が、縮小されるとしたら、
 ソレは、明るい未来だろうか、暗い未来だろうか???

で、終盤の、万城目佐原健二)の台詞、

 一平、もう一度、医者、呼んでこい

は、かにゃり、笑えるし Σ(@∀@)(@∀@)

実は、「夢」だった、と云っておきながら、
 最後の語り(石坂浩二)で、「謎」を、吹っかけてくるのも、憎いぞ (≧∇≦)

ただ、白黒フィルムへの着色は、鮮烈さを、決定的に、欠いてて、
 まるで、セピアっぽく、今今(イマフタツ)のデキ (ノд`)

コレは、「デジタルウルトラシリーズ」で、復刻された、
 『ウルトラマン』や、『ウルトラセブン』と、比較しれば、一目瞭然だし ( ゚∀。)

よって、「総天然色」と云いながらも、
 モノクロと、カラァの、「中間」みたいな感ぢ Σ( ̄□ ̄;)

~~~~