今井正

五昨日の1本♪
今井正 『真昼の暗黒』 O(≧∇≦)O

03月17日(焔)の、ことであった (・∀・)

デイ・サァヴィスに、行った、老母のブラインドを突いて、
 125分の、本作を、初めて、一気に、観たぁ o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

最近、購入すた、廉価DVDなのす (・∀・)

本作は、1956年に、公開された、モノクロ映画なのす (・∀・)

監督の、今井正は、
 『あゝ声なき友』→ココ)も、撮った人 (・∀・)

脚本の、橋本忍は、
 黒澤明『羅生門』→ココ)も、共同で、書いた人 (・∀・)

全く、退屈させること無く、最後まで、駆け抜ける、本作は、

1964年公開の、熊井啓『帝銀事件 死刑囚』→ココ)に、
 多大な影響を、与えてるんぢゃナいかすら Σ( ̄□ ̄;)

ソレが、熊井啓の、初監督作品でありながら、超絶の完成度だったのは、
 本作が、あったからかも、痴れナいのす (・∀・)

ちなみに、本作の主役、植村清治を演じた、草薙幸二郎は、
 『帝銀事件 死刑囚』では、冤罪を作る、検事の役だった ( ̄□ ̄;)

近藤弁護士を演じた、内藤武敏は、
 『帝銀事件 死刑囚』では、ロマンスもある、新聞記者の役だった ( ̄□ ̄;)

取り調べ主任を演じた、加藤嘉は、
 『帝銀事件 死刑囚』では、顔は見せナいけも、真犯人の役だった ( ̄□ ̄;)

両作品の重要な役が、共通の役者の入れ替わりで、演じられてるのは、
 実に、興味深い訳デス (≧∇≦)

で、最初に逮捕された、小島武志松山照夫)の、
 人生に何の希望も無いよぉな、ステバチの態度も、良かった ( ̄□ ̄;)

この人物は、前半の主役と、云うベキか (・∀・)

また、ポリによる、冤罪の作られ方も、実に、分りやすく、
 もはや、恐怖を感ぢるほどであった (ノд`)

一方、法廷での、近藤弁護士の反論は、まるで、マンガのよぉで、
 簡単な「特撮」も、駆使すて、笑えたし (・∀・)

だから、裁判長が、判決を云いわたす場面は、
 容疑者の家族と、一体になって、ドキドキすたを (≧∇≦)

本作は、八海事件と云う、当時、審議中だった「実話」による、
 正木ひろしの、ノンフィクションを元に、制作されたのす d(⌒o⌒)b

そのタイトルは、
 『裁判官―人の命は権力で奪えるものか』と、云うのす Σ( ̄□ ̄;)

どの辺りが、橋本忍脚色かは、不明だけも、
 脚本は、よく出来ておる (〃ノ∇ノ)

で、主犯とされた、植村清治には、前科が、あったのだけも、
 終戦直後の困窮のためだったのす Σ( ̄□ ̄;)

その後も、家は貧しく、妻となった、カネ子左幸子)と、
 一人用の、狭い布団の中で、一緒に、寝てたのす Σ( ̄□ ̄;)

植村清治の一家の、つましさに、涙が出そぉになるけも、
 今のニホンも、もはや、決して、豊かな国では、ナいのす (ノд`)

ソレから、脇役では、後に、『シルバー仮面』のレギュラァとなる、
 33歳(?)で、いたづらに精悍な、玉川伊佐男が、

被告人・清水の兄の役で、
 台詞は、あまり無いけも、ちょこちょこ、出てくるのす (≧∇≦)

さらに、終盤、看守の役で、
 怪優・浜村純が、ちょろっとだけ、出てくるのす (≧∇≦)

この映画、オススメなのすぅ ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

~~~~


15~20%ポイント還元の日に、購入しれば、激しく、お得 (≧∇≦)

⇒ その壁を砕け (DVD)
↑観たこと無い、観てみたい (・∀・)

二昨日の1本♪
再考♪ 今井正 『あゝ声なき友』 O(≧∇≦)O

08月12日(吐)の、ことであった (・∀・)

早々に、寝ちった、老母と、けん象のブラインドを突いて、
 103分の、本作を、一気に観たぁ o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

コレで、2回目なのす (・∀・)

以前のレヴュは、→ココなのす (≧∇≦)

ちょと前に、飼って持ってた、廉価DVDなのす (・∀・)

本作は、1972年に、公開された、カラァ映画なのす (・∀・)

監督の、今井正は、社会派の巨匠などと、云われる人 (〃∇〃)

で、原作は、有馬頼義 『遺書配達人』で、
 脚本は、鈴木尚之なのす (・∀・) ←未知の人

以前のレヴュでは、

 ただ、西山民次とは、交流がナかった人々の物語(=裏話)も、
  随所に、織り込まれてて、

と、描いたのだけも、実は、「遺書の受取人」で、ありながら、
 西山と、時間的、または、空間的に、すれ違ってしまった人々の物語が、

「種明かし」のよぉに、丁寧に、描かれてる訳デス Σ( ̄□ ̄;)

何度も観ると、もっと色々と、「発見」が、ありそぉ ( ^∀^)

ちなみに、西山民次こと、主演の、渥美清は、44歳なのす (・∀・)

その他、『ウルトラセブン』の、森次浩司を始め、
 小川真由美加藤嘉長門裕之大滝秀治春川ますみなど、

60〜70年代の映画やドラマで、活躍すた名優たちが、
 ぞろぞろ出て来て、激しく、ゴウヂャスなのす o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

ほとんど、ギタァ1本の、小室等による音楽も、
 ひとり旅、あるいは、さすらいを感じさせ、秀逸〜 (〃ノ∇ノ)

奇しくも、今日は、「終戦記念日」だけも、
 「終戦」で、戦争が終わった訳では、ナかったのす Σ( ̄□ ̄;)

~~~~

一昨日の1本♪
今井正 『あゝ声なき友』 O(≧∇≦)O

10月28日のことであった (・∀・)

早めに寝ちった、老母のブラインドを突いて、
 103分の本作を、初めて、一気に観たぁ (≧∇≦)

実を云うと、
 渥美清「寅さん」は、全く、観たことがナいのす ( ゚∀。)

この映画が制作された頃は、
 すでに、『男はつらいよ』のシリィヅが、始まってたのだけも、

渥美清自身は、本作のようなシリアスな役も含め、
 固定化されナい、様々な役柄に、挑戦すたかったらすいのす ( ^∀^)

有馬頼義の「原作」を読んで、その映画化を強く希望したのは、
 主演の、渥美清なのす Σ( ̄□ ̄;)

戦争が終わって復員し、
 戦友の遺書を届けるため、全国を巡る、西山民次 (・∀・)

ちなみに、「原作」は、『遺書配達人』と、云うのす ( ̄□ ̄;)

旅の先々で、様々な人々と出会い、そして、別れるのす (・∀・)

あんまし、ヒットしナかった、本作だけも、

熱く、骨太の「反戦映画」であり、
 個人的には、とても好きだし o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

ただ、西山民次とは、交流がナかった人々の物語(=裏話)も、
 随所に、織り込まれてて、

半ば、オムニバス・ドラマであり、
 構成が散漫な印象も、受けナくはナいのす ( ゚∀。)

それでも、軍靴の音が、聞こえ始めた、昨今、
 絶対に、観ていただきたい1本なのすぅ (〃ノ∇ノ)

いずれ、ディィプなレヴュも、描くぞ d(⌒o⌒)b

~~~~

HMVジャパン ♪♪HMVで、チェ~ック♪♪
DVD
icon