木村功

五昨日の1本♪
吉田喜重 『樹氷のよろめき』 O(≧∇≦)O

03月17日(吐)の、ことであった (・∀・)

早々に、寝ちった、老母のブラインドを突いて、
 97分の、本作を、初めて、一気に観たぁ o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

最近、飼ったばかりの、廉価DVDなのす (・∀・)

本作は、1968年に、公開された、モノクロ映画なのす (・∀・)

監督の、吉田喜重は、『炎と女』→ココ)も、撮った人 (・∀・)

脚本は、石堂淑朗吉田喜重共同なのす Σ(@∀@)

石堂淑朗は、『水で書いた物語』→ココ)や、『女のみづうみ』→ココ)にも、
 共同脚本で、参加すた人 Σ( ̄□ ̄;)

タイトルは、やや、意味不明だけも、
 本作は、三角関係な物語なのす Σ( ̄□ ̄;)

ヒロインの、安西百合子を演じた、岡田茉莉子は、
 撮影当時、34歳だったと、推測されるのす (・∀・)

現在の恋人の、高校教師・杉野の役で、演出家の、蜷川幸雄が、
 32歳で、出演しておる (・∀・)

また、かつての恋人・今井の役の、木村功は、44歳だし (・∀・)

木村功は、『情炎』→ココ)や、『炎と女』→ココ)でも、
 岡田茉莉子の、相手役で、出演すてるのす Σ( ̄□ ̄;)

しかも、不妊症だったり、性的不能だったり、
 妙に、屈折すた、変化球な役ばかりなのす Σ( ̄▽ ̄|||)

そんな、木村の、独特な、乾いた響きを持った声が、
 印象深いのす (〃∇〃)

で、一緒に、旅に出た、杉野とは、
 何故か、別れたくてしかたナい百合子なのす Σ( ̄□ ̄;)

波が立ち、つながれたボウトも揺れてる、支笏(しこつ)湖のシィンとか、
 2人の、愚かしい会話とともに、実に、印象深いのす Σ( ̄□ ̄;)

ソレから、今井が登場し、駆け引きで、電車に、乗ったり降りたりし、
 結局、3人で、ニセコ温泉に、向かってしまうのも、愚かだし ( ゚∀。)

ちなみに、今井には、が、あるのす Σ( ̄▽ ̄|||)

そんな、恋愛の愚かさを、煮詰めたよぉな映画だけも、
 何か、惹きつけられるモノがある、不思議な1本なのす ( ^∀^)

で、本作、冬の北海道で、ロケを敢行すてて、
 実際の撮影が、何月だったのかは、不明だけも、

雪山とかも、わりと、天気が良く、
 道標や、山小屋を頼りに、歩いて行ける訳デス (・∀・)

山小屋は、無人であっても、鍵をかけナい約束なのか、
 中に、「侵入」すて、暖を取ったり、デキるみたいデス (・∀・)

そう云う、背景も、不思議だけも、
 百合子心理が、とにかく、分からナい ( ゚∀。|||)

でも、この時期の、吉田の作品の中では、
 前作、『炎と女』の次くらいに、面白かったな ( ^∀^)

池野成による、妙に、親しみやすい音楽も、良かったし (〃ノ∇ノ)

~~~~

二昨日の1本♪
吉田喜重 『炎と女』 O(≧∇≦)O

02月07日(氷)の、ことであった (・∀・)

早々に、寝ちった、老母のブラインドを突いて、
 101分の、本作を、初めて、一気に観たぁ o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

最近、飼ったばかりの、廉価DVDなのす (・∀・)

本作は、1967年に、公開された、モノクロ映画なのす (・∀・)

監督の、吉田喜重は、『情炎』→ココ)も、撮った人 (・∀・)

脚本は、山田正弘田村孟吉田喜重共同なのす Σ(@∀@)

山田正弘は、後に、『エロス+虐殺』→ココ)にも、
 共同脚本で、参加すた人 Σ( ̄□ ̄;)

田村孟は、大島渚 『日本春歌考』→ココ)にも、
 共同脚本で、参加すた人 Σ( ̄□ ̄;)

で、本作だけも、2組の夫婦が、出て来て、
 まるで、「迷宮」に入ったよぉに、複雑に、もつれ合うのす Σ( ̄□ ̄;)

伊吹真五木村功)と、立子岡田茉莉子)の夫婦には、
 鷹士小川出)と云う、幼い仔供が、いるのだけも、

実は、人工授精で、生まれた子供で、
 生殖能力のナい、真五は、本当の父親ぢゃナいのす ( ゚∀。)

父親で、あろうとする、真五だけも、

 鷹士は、あたしの子供よ、あなたの子供じゃないわ

などと、何故か、酷く冷たい立子なのす (ノд`)

一方、坂口健日下武史)と、シナ小川真由美)の夫婦には、
 まだ、仔供が、無く、

は、(一風、変わってる)シナが、全然、分からナい
 と云うのす ( ゚∀。)

現在、妻も、恋人すらも、いナいアタシには、
 かなり、理解し難いハヅの、本作だけも、

有って、無いよぉな、特異なストウリィが、なかなか面白く、
 けっこぉ、しき込まれたのす (≧∇≦)

(完全には)脱がナいし、(おっぱい要員による)吹き替えもナいけも、
 34歳の、岡田茉莉子の、際どいシィンが、多々、あり、

恋人の、ソフィー・マルソーを駆使すて、官能大作を、撮りまくった、
 鬼才・アンジェイ・ズラウスキを、「先取り」してるし、

実際、多分に、フランス映画みたいな仕上がり Σ( ̄□ ̄;)

~~~~

三昨日の1本♪
吉田喜重 『情炎』 O(≧∇≦)O

11月27日(有)の、ことであった (・∀・)

早々に、寝ちった、老母のブラインドを突いて、
 98分の、本作を、初めて、一気に観たぁ o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

最近、飼ったばかりの、廉価DVDなのす (・∀・)

本作は、1967年に、公開された、モノクロ映画なのす (・∀・)

監督の、吉田喜重は、『女のみづうみ』→ココ)も、撮った人 (・∀・)

脚本も、吉田喜重なのす Σ(@∀@)

ずっと独身の、アタシには、ムヅしゅぎるのだけも、
 「性と分かち難い、愛」が、語られてるのかすら Σ( ̄□ ̄;)

今を生きる、人間としての営みが、モノクロ・フィルムに、
 熱く、焼き付けられてるのす Σ( ̄□ ̄;)

織子岡田茉莉子)を、愛してナいくせに、
 嫉妬だけはする、古畑隆志菅野忠彦)とか、

恋人の彫刻家・能登光晴木村功)を棄てて、労務者に走った、
 織子繁子南美江)とか、

ネガティヴな愛が、語られ、迷走しる、ヒロインの織子 ( ゚∀。|||)

終盤は、意外な展開に‥‥ Σ( ̄□ ̄;)

実は、ストウリィの解釈に、難渋し、
 「Movie Walker」と云うサイトを、見たのだけも、

ソコに、いりくんだ、あらすぢが、明晰に、書いてあり、
 なるほど~と、納得しつつも、

別の解釈も、あるんぢゃナいかと、思ったりしちった ( ゚∀。)

で、洋館の、労務者を演じた、高橋悦史は、
 ちょと、カッコ良すぎる気もしるけも、ハマってるし ( ^∀^)

あと、時々、挿入される、「母の死」か、何かを象徴する、
 幻想的なシィンも、決まってるし (〃∇〃)

ちょと、サスペンスの色合いのある、不思議~な1本なのす Σ(@∀@)

っつう訳で、後日、観直して、再考しることとし、
 今宵は、ココまでに、いたしとぉございマスる (・∀・)

~~~~

四昨日+三昨日+二昨日+一昨日の1本♪
『仮面舞踏会』横溝正史シリーズII:第3作) O(≧∇≦)O

10月05日(氷)、06日(杢)、07日(盆)、08日(吐)の、ことであった (・∀・)

早々に、寝ちった、老母のブラインドを突いて、
 全4回、各回46分の、本作を、初めて、観たぁ (≧∇≦)

そもそも、地元の「シタヤ書店」(仮名)に、
 レンタルDVDが、ナく、

「SHITAYA DISCAS」(仮名)で、借りたのすぅ d(⌒o⌒)b

1978年06月に、TBS系で、土曜日の夜に、放映された、
 「横溝正史シリーズII」:第3作〜 (≧∇≦)

監督の、長野卓は、
 『かまいたち』(怪奇大作戦、1968年)で、おなぢみだったので、

本作は、以前から、楽しみに、すてたのす ( ^∀^)

 ☆ちなみに、『かまいたち』の、ディィプ・レヴュは、→ココなのす (・∀・)

で、(架空の)映画女優・鳳千代子を、演じた、草笛光子は、
 個人的に、あんまし、好きぢゃナいし、

鳳千代子の婚約者、飛鳥忠熙木村功)も、やたら枯れてて、

第1回とかは、異様に、地味だったりすて、

 「失敗作」なんぢゃ、ナいかすら???

とすら、思った訳なのす ( ゚∀。)

でも、最終回の、終盤のラッシュは、凄絶だったし Σ(@∀@)(@∀@)

まだ、全てを、観てナいけも、

1977年&78年の、『横溝正史シリーズ』『横溝正史シリーズII』の中でも、
 上位を、ねらえる、超絶の傑作ぢゃ、ナいかすら???

例えば、『獄門島』→ココ)のよぉな、トリッキィな表現は、
 ほぼ、見当たらナいけも、

金田一耕助古谷一行)も、サイコォの演技で、魅せ、

田代信吉三ツ木清隆)、笛小路美沙村地弘美)、
 看護婦・ミチ大田黒久美)ら、若手が、がむばってるし、

おばあちゃん・笛小路篤子乙羽信子)も、素晴らしいのす (〃ノ∇ノ)

ちなみに、笛小路篤子の趣味は、木彫りの人形作りで、

孫の、美沙を、モデルにすたと云う、人形が、
 ラヴリィしゅぎて、ヤバいのす o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o ←欲すいぞ

こぉだったら、イイな、と思う人生が、
 こぉではナい、悲しさに、(あるいは、悪夢に、)

しばしば、横溝正史の作品(小説は、読んだことナい)で、
 出会うのだけも、

その、暗さは、何故か、あたしを、魅了すて、止まナいのす (・∀・)

Dunkel ist das Leben, ist der Tod.
生は、暗い、死は、暗い。

~~~~