2021年1月

2021年01月16日~22日の「闘い」の記録 (・∀・)

☆01月16日(吐)
 音楽ファイル用の、1TBの、外付けハァドディスクが、残り容量わづかになったにょれ、1年以上前に、飼った、4TBの外付け(新品)への、移行作業に、入ったし (・∀・)

 オバチャン合唱団で使う、『ゴッドファーザー 愛のテーマ』の楽譜を、作ってたし (・∀・) 妙に、疲れちった ( ゚∀。|||) で、楽器の練習、割愛しちった (ノд`)

☆01月17日(旦)
 有田正広のテーレマン「パリ四重奏」を、聴いてたけも、全然、面白くナかった (ノд`) 最近、聴き直した、山岡重治(リコォダァ)の大バッハも、面白くナかったし ( ゚∀。) ニホン人の演奏、下手くそではナいけも、つまらン (ノд`) ニホン人の古楽器演奏は、「色気」が、無い (・ω・。)。。 「先入観」によるのかも痴れンけも、昔から、(クラシックの)ニホン人による演奏が、面白くナかった ( ゚∀。) ちなみに、「パリ四重奏」なら、ジェド・ウェンツの録音が、抜群に面白くて、しかも、感動的らった (〃∇〃)

 『ゴッドファーザー 愛のテーマ』、独唱版は、完成、二部合唱版も、だいたい、デキてたけも、あと1時間位、仕上げが、必要らった ( ゚∀。) 納期は、有曜日の夜 Σ( ̄□ ̄;) 楽器の練習は、デキ・ンかった (ノд`)

☆01月18日(有)
 午後、近くのピヤノ教室の、エス先生のピヤノ伴奏で、ブラームス『昔の恋』(作品72-1)を、練習すたぁ d(⌒o⌒)b リヅムが複雑な、玉虫色の難曲~ ( ゚∀。) そのうち、発表会で、歌わせてもらえそぉ (≧∇≦) ←ソレが狙い

 その後、声楽レスン(教える方)で、2000マン、稼いだぁ d(⌒o⌒)b

 夜、『ゴッドファーザー 愛のテーマ』の二部合唱版、出来たにょれ、届けて来たを (・∀・) ほぼ、ボランティアで、作っておる ( ゚∀。)

 M・ジークハルトのマラ6を、聴いてたけも、良い曲だな (〃∇〃) 今まで、聴いた事が無かった、大曲なのす (・∀・) 他の指揮者のCDも、聴いてみたいな (・∀・) K・テンシュテットのが、凄絶らすい Σ( ̄□ ̄;)

 「ヤクオフ!」で、『バロック・フルート奏法』と云う、しゅごい本を、飼ったを ( ´艸`) 4000マン+着払い送料850マンすた Σ( ̄□ ̄;) よぉやく、本格的に、入門デキるかな (・∀・)

 23時11分頃から、392Hzのバロゥク・フルゥト(ミラージュ)を駆って、ロング・トウンを、約17分、大バッハ「ソナタ ト長調(BWV1039)」第1&2楽章を、約37分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 良く鳴ってるけも、アクションも、重いし、音が、スカるし、音程もヘン ( ゚∀。) 右手が、痛くなって来たにょれ、中止~ (ノд`)

☆01月19日(焔)
 S▲CDから吸い出した、O・クレンペラーのブル8&ブル9を、96kHz/24bitに、変換すて、flacに圧縮すたぁ (・∀・)

 夜、かにゃり寒かったけも、オバチャン合唱団の指導に、逝ったあ ( ゚∀。) 延々と、『ゴッドファーザー 愛のテーマ』の、音取りすてた ( ゚∀。) オバチャンたちの、忍耐力は、しゅごい Σ( ̄□ ̄;) アタシは、コンクゥルなんかに向けて、同じ曲を半年も、練習しるのは、嫌いだけも (ノд`) 休み時間、ミナミくんのピヤノ伴奏で、シューマン『ボクは恨まない』を、歌わせてもらったけも、ハイAが、今今(イマフタツ)らった ( ゚∀。)

 23時53分頃から、415Hzのアルト・リコォダァ(改造モリガン)を駆って、ヴィヴァルディ「コンチェルト イ短調(RV106)」第1楽章を、約46分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b ちょと、飽きてるけも、少しは、デキるよぉんなった (・∀・)

☆01月20日(氷)
 17時21分頃から、442Hzのアルト・リコォダァ(プラ管)を駆って、嵐『ふるさと』を、約33分、音取りすたぁ d(⌒o⌒)b あと、少しかすら (・∀・) さらに、(二部合唱にアレンヂされた)「コンコーネ第3番」を、約06分、音取りすたぁ d(⌒o⌒)b コッチも、あと、少しかすら (・∀・)

 合唱の練習(歌う方)、逝って来たけも、そこらぢゅう、音が、取れナかったし (ノд`) 各パァトしとりの男声合唱は、ムヅいし (ノд`) 始めから、お腹が痛かったし、歌いすぎちったな ( ゚∀。|||) コレで、ノロを壊しちったら、本命のソロ(ドイチュ歌曲)が、デキ・ナくなって、本末転倒~ ( ゚∀。|||) 組織に入ると、自由が効かナくなる ( ゚∀。|||) 合唱の練習(歌う方)辞めたいけも、アタシが、作った合唱団だから、少なくとも、団員が増えるまでは、辞められナい (ノд`)

 392Hzのバロゥク・フルゥト(ミラージュ)に、アァモンド・オイル、塗り塗りすたぁ (・∀・) よって、笛の練習は、お休みすたぁ ( ゚∀。)

 クサクサしちったにょれ、『仮面ライダー』の、キノコモルグの前後編を、観たし (・∀・) 悪くはナかったけも、雑念が入って、集中デキ・ナかったし (ノд`) 

 音楽、辞めよぉかな (・ω・。)。。 映画や、ゲイムの方が、楽しいかも ( ゚∀。) ともかく、「合唱」は、向いてナい ( ゚∀。|||) ソロの練習や、ドイチュ語の勉強に、集中すた方が、イイかも Σ( ̄□ ̄;) ただ、「他に楽しい事がある」と云う思考は、ダメなんら Σ( ̄□ ̄;) 眼の前にある、しとつしとつの事に、全力で、挑まナきゃ Σ( ̄□ ̄;) 詳しくは、→ココ (・∀・)

 CDから吸い出した、M・ジークハルトのマラ5を、96kHz/24bitに、アップコムバァトすて、flacに圧縮すたぁ (・∀・) 何故、S▲CDで、発売されナかったのかすら???

 深夜、眠れナいにょれ、「薬天ぶっくす」に、『田宮二郎の真相』っつう本を、オォダァしちった (・∀・)

☆01月21日(杢)
 夜、マーツァルのマラ6、聴きにゃがら、ウトウトしちった ( ゚∀。)

 D▼D-Audioから吸い出した、192kHz/24bitの、Z・マーツァルのマラ6(2006年録音)を、96kHz/24bitに変換すたぁ (・∀・) 聴いてみて、問題無かったら、flacに圧縮すて、完成~ (・∀・) ちちなみに、192kHz/24bitだと、5GB以上あって、もはや、映画並みのサイヅ Σ( ̄□ ̄;)

 アサド兄弟&F・スアレス・パスの、ライヴの、C●CDの吸い出しに、成功すたぁ O(≧∇≦)O 「音が悪い」と評判の、今は亡き「こぴぃ・こんとろうる・すぃ・でぃ」 (・∀・)

 25時43分頃から、415Hzのアルト・リコォダァ(改造モリガン)を駆って、ヴィヴァルディ「コンチェルト イ短調(RV106)」第1楽章を、約32分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b ちょと、飽きてるし、アクションも、重かったし ( ゚∀。)

☆01月22日(盆)
 S▲CDから吸い出した、M・ハーゼルベックのブル1を、96kHz/24bitに、変換すて、flacに圧縮すたぁ (・∀・)

 24時16分頃から、392Hzのバロゥク・フルゥト(ミラージュ)を駆って、ロング・トウンを、約16分、大バッハ「ソナタ ト長調(BWV1039)」第2~4楽章を、約38分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b まづまづらったけも、後半、パワァが、枯渇しちった ( ゚∀。) 右手が、痛くなって来たにょれ、中止~ (ノд`) 無理すて、腱鞘炎が、再発すたら、NGしゅぎる (ノд`)

~~~~

☆総括(そぉかつ)
 いよいよ、自転車操業みたいに、なって来たぁ (ノд`)

~~~~

 ☆☆ 1982年に、リリィスされた、森田童子の、5thアルバム Σ( ̄□ ̄;) 個人的には、最高傑作の予感 (〃∇〃) 『蒸留反応』とか、収録~ (≧∇≦) ☆☆
 『夜想曲』

HMVジャパン ♪♪HMVで、チェ~ック♪♪
限定盤、紙ジャケCD
icon

2021年01月09日~15日の「闘い」の記録 (・∀・)

☆01月09日(吐)
 DVDから吸い出した、アーノンクールのベト8の映像を、観たのらけも、古楽器ぢゃナいのれ、あんまし、面白くナかった ( ゚∀。) アーノンクールの、ベートーヴェンのシンフォニィ全集が、ヨーロッパ室内管で、しかも、ライヴ録音と云う、悲劇 (ノд`) コンセルトヘボウだったら、良かったに‥‥ (ノд`)

 23時51分頃から、410Hzのバロゥク・フルゥト(シェール)を駆って、ロング・トウンを、約21分、ヘンデル「ソナタ イ短調(HWV374)」全4楽章を、約41分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 音色が汚いし、高音域が高しゅぎたりだったけも、まづまづかすら (・∀・) 練習時間が、1時間を、超えたネ O(≧∇≦)O

☆01月10日(旦)
 CDから吸い出した、T・ヘンゲルブロックのマーラー「シンフォニー形式による音詩『巨人』」を、96kHz/24bitに、アップコムバァトすて、flacに圧縮すたぁ (・∀・)

 ヴィヴァルディの販売用楽譜の、総仕上げ(まだ、第1楽章だけらけも)を、すたぁ (・∀・) すなわち、(乱暴に記述された、)自筆譜との、比較なのす (・∀・) 何か、新しい発見が、あるかも痴れナいのす (・∀・) で、1ヶ所、スラァを、忘れてて、修正すたぁ ( ゚∀。)

 23時52分頃から、415Hzのアルト・リコォダァ(改造モリガン)を駆って、ヴィヴァルディ「コンチェルト イ短調(RV106)」第1楽章を、約43分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 速い三連符が、鬼門しゅぎる ( ゚∀。)

 CDから吸い出した、L・シュタストニーの大バッハ「フルート・ソナタh」&「フルート・ソナタA」を、96kHz/24bitに、アップコムバァトすたぁ (・∀・) flacへの圧縮は、アルバムの、残りの3曲が、出来てから (・∀・)

☆01月11日(有)
 CDから吸い出した、L・シュタストニーの大バッハ「フルート・ソナタ集」を、(1976年録音の)全5曲、96kHz/24bitに、アップコムバァトすて、flacに圧縮すたぁ (・∀・) L・シュタストニーが、バロゥク・フルゥトを吹いた、大バッハ「管弦楽組曲 ロ短調」に、魅せられて、この楽器を、始めてすまったのは、内緒の手紙 (〃∇〃)

 23時19分頃から、415Hzのバロゥク・フルゥト(シェール)を駆って、ロング・トウンを、約18分、ヘンデル「ソナタ イ短調(HWV374)」全4楽章を、約39分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 鳴りきってナいし、アクションも、重いぞ ( ゚∀。) 右腕が、痛くなって来たにょれ、中止~ (ノд`)

☆01月12日(焔)
 オバチャン合唱団の指導から、帰って、お夕食、食べたぁ (・∀・) シューマン『私は恨まない』『詩人の恋』より)を、ミナミくんと、合わせよぉと、思ってたけも、楽譜、忘れちった (ノд`) ちちなみに、48時間、保温すたゴハンが、まるで、炒飯 ( ゚∀。)

 23時27分頃から、442Hzのアルト・リコォダァ(プラ管)を駆って、ヴィヴァルディ「コンチェルト イ短調(RV106)」第1楽章を、約26分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 細かい音符が、吹けてナいし、息も、足りナい ( ゚∀。)

 さらに、25時31分頃から、442Hzのアルト・リコォダァ(プラ管)を駆って、ヴィヴァルディ「コンチェルト イ短調(RV106)」第1楽章を、約13分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 疲れが、シドく、眠いにょれ、成果無く、中止~ (ノд`) プラ管で、練習すても、面白くナいな ( ゚∀。) 早く、442Hzの木の楽器、デキて来ナいかな ( ゚∀。)

☆01月13日(氷)
 CDから吸い出した、S・ルービン、S・チェイス&L・グリーアのブラームス「ホルン・トリオ」(古楽器)を、96kHz/24bitに、アップコムバァトすて、flacに圧縮すたぁ (・∀・)

 16時29分頃から、442Hzのアルト・リコォダァ(プラ管)を駆って、嵐『ふるさと』を、約13分、音取りすたぁ d(⌒o⌒)b 多分、まだまだ、歌えナい ( ゚∀。) 曲も、面白くナい (ノд`)

 だけも、合唱の練習(歌う方)は、休んですまった ( ゚∀。|||)

 オバチャン合唱団の楽譜を作ろぉと、古関裕而の歌曲の楽譜を、探してるけも、部屋が散らかりしゅぎて、行方不明~ (ノд`) 中古で、やっと見つけた、レア楽譜なのらけも ( ゚∀。|||)

 代わりに、ヴィヴァルディの、チェンバロのコンチェルトの楽譜を、作ってたし (・∀・) 第1楽章は、ほぼ、完成~ (≧∇≦) 23時すぎに、お夕食~ Σ( ̄▽ ̄|||)

 ブログを描いてて、深夜の、音楽の練習は、割愛~ ( ゚∀。)

☆01月14日(杢)
 午後、時間がデキたにょれ、しとりカラヲケ1時間に、逝ったを (≧∇≦) 森田童子『男のくせに泣いてくれた』『ぼくたちの失敗』『さよなら ぼくの ともだち』、野口五郎『私鉄沿線』山崎ハコ『ヨコハマ』を、全て、マイク無しで、歌ったぁ d(⌒o⌒)b ダルくて、下あごに、ヘンな力が、入ったりすて、不調らった ( ゚∀。) スクラッチで、「中吉」が当たり、電子レンヂな、フライドポテトを、食べたを ( ゚∀。|||)

 D▼D-Audioのリッピング実験に、成功すたぁ (≧∇≦) 曲が長い(マタイ受難曲)にょれ、まだ、半分しか、コンヴァァト出来てナいけも ( ゚∀。) 1トラックずつ、コンヴァァトしナいと、おかしなファイルが、出来るにょれ、歌曲集とかは、大変そぉ ( ゚∀。)

 深夜、D▼D-Audioから吸い出した、96kHz/24bitの、N・アーノンクールの大バッハ『マタイ受難曲』(2000年録音)を、全て、flacに圧縮すたぁ (・∀・) 楽器の練習は、デキ・ンかった ( ゚∀。)

☆01月15日(盆)
 声楽レスン(教える方)で、2000マン、稼いで来たを d(⌒o⌒)b

 D▼D-Audioから吸い出した、96kHz/24bitの、M・ジークハルトのマラ6(2003年録音)を、flacに圧縮すたぁ (・∀・) トラックが少ないと、楽々 (・∀・)

 DVDから吸い出した、小林研一郎のマラ5(1997年ライヴ)の映像、観てたけも、画質も、音響も、今(イマシトツ)だし (ノд`) 冒頭のトラムペット・ソロから、全合奏に切り替わるとこで、思いっきり、音量レヴェルを下げてたりすて、不自然だし (ノд`)

 24時14分頃から、ヘルデンテノォルと化して、ブラームス『昔の恋』(作品72−1)を、約18分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b ハイFが、不安定だし、全般に、リヅムが、甘い ( ゚∀。)

~~~~

☆総括(そぉかつ)
 寒いせぇか、パワァの足りナい日々が、続くな (ノд`)

~~~~

 ☆☆ 1981年に、リリィスされた、森田童子の、新規に録られたモノローグが鮮烈な、ベスト盤 Σ( ̄□ ̄;) 『逆光線』とか、収録~ (≧∇≦) ☆☆
  『友への手紙 森田童子自選集』

HMVジャパン ♪♪HMVで、チェ~ック♪♪
限定盤、紙ジャケCD
icon

2021年01月02日~08日の「闘い」の記録 (・∀・)

☆01月02日(吐)
 夕方、時間がデキたにょれ、しとりカラヲケ1時間に、逝ったを (≧∇≦) 森田童子『男のくせに泣いてくれた』『君は変わっちゃったネ』、野口五郎『私鉄沿線』、野坂昭如『バージン・ブルース』山崎ハコ『望郷』『ヨコハマ』を、全て、マイク無しで、歌ったぁ d(⌒o⌒)b ダルしゅぎて、力尽き、下あごに、ヘンな力が、入って来たにょれ、約5分早く、退場~ (ノд`)

 『必殺仕掛人』、観てると、金持ちの商人の、若い後妻って、ほぼ、悪人なんだよね Σ( ̄▽ ̄|||) 若い妻、怖い (ノд`)

 S▲CDから吸い出した、V・アファナシエフのベートーヴェン『悲愴』・『月光』・『熱情』を、96kHz/24bitに、変換すて、flacに圧縮すたぁ (・∀・) 本人は、あまり好きな曲では、ナいみたいらけも、アファナシエフの『熱情』は、素晴らしい (〃∇〃)

 25時28分頃から、415Hzのバロゥク・フルゥト(シェール)を駆って、ロング・トウンを、約13分、大バッハ「ソナタ ホ短調(BWV1034)」第1楽章を、約04分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 高音域が、集束しナいし、大バッハらすい、イイ音色が、出ナいにょれ、中止~ ( ゚∀。)

☆01月03日(旦)
 ミニ断食で、ちょと、ぼぉっとすてた ( ゚∀。)

 今、最も、心に突き刺さる音楽は、ブルックナーでも、マーラーでもなく、森田童子ら Σ( ̄□ ̄;) クラシックを、棄てる訳では無いけも、将来、森田童子カヴァ・アルバムは、必ず、制作しる (・∀・) ドイチュ語が、もっと判れば、シューベルトなども、突き刺さるに、違いナい Σ( ̄□ ̄;)

 楽器の練習は、割愛し、コヅカイ帖(12月分)、付けてた (・∀・) CD、飼いすぎ ( ゚∀。|||)

☆01月04日(有)
 23時13分頃から、ヘルデンテノォルと化して、ブラームス『昔の恋』(作品72−1)を、約16分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b リヅムが、甘いし、少し、不安定だし ( ゚∀。) さらに、23時51分頃から、ブラームス『航海』(作品96−4)を、約16分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 息が、足りナい ( ゚∀。) 最近、明らかに、肺活量が、減ってる (ノд`)

☆01月05日(焔)
 午後、声楽レスン(教える方)に、逝って来たのす (・∀・) 2000マン、ゲッ吐すたぁ (≧∇≦)

 夜、オバチャン合唱団の指導に、逝って来たを d(⌒o⌒)b ロシア民謡『ともしび』とか、みんなで、歌ったぁ (・∀・) 休み時間、ミナミくんの伴奏で、レーヴェ『アスラ』を、歌わせてもらったを (≧∇≦)

 深夜、炊いてから、50時間経って、チャァハンみたいになったゴハンを、食べたぁ (・∀・)

☆01月06日(氷)
 CDから吸い出した、クナッパーツブッシュのヴァーグナー『ヴァルキューレ 第1幕』を、96kHz/24bitに、アップコムバァトすて、flacに圧縮すたぁ (・∀・) 元は、平林直哉氏が、LPレコォドから、復刻すた音源なのす (・∀・)

 詳細は、まだ、シミツだけも、ヴィヴァルディの販売用の楽譜、作ってた (・∀・) 第1楽章だけ、一応、完成~ d(⌒o⌒)b

 夕方、グルゥプ・ホウムに、紙ムツキとか届けて、ちょとだけ、老母に、逢えたのらけも、「アタシが、どんなに苦労しとるか、来て見い」とか云って、怒り狂ってた (・ω・。)。。 多分、施設が、楽しくナいんらな (・ω・。)。。(・ω・。)。。

 22時32分頃から、415Hzのアルト・リコォダァ(改造モリガン)を駆って、ヴィヴァルディ「コンチェルト イ短調(RV106)」第1楽章を、約32分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 少し、息が、足りナいし、「自作」の楽譜が、使い難い ( ゚∀。)

 25時08分頃から、ヘルデンテノォルと化して、ブラームス『昔の恋』(作品72−1)を、約17分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 少し、苦しいけも、まづまづ (・∀・) さらに、25時32分頃から、ブラームス『航海』(作品96−4)を、約08分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 息が、足りナいし、ガラガラしちった ( ゚∀。)

☆01月07日(杢)
 S▲CDから吸い出した、G・グールドの大バッハ「ゴルトベルク変奏曲(1955年、Zenph再演奏)」を、96kHz/24bitに、変換すて、flacに圧縮すたぁ (・∀・)

 販売&自分用の楽譜、ヴィヴァルディのコンチェルトの、フルゥトのパァト譜を、修正すたぁ d(⌒o⌒)b

 強風の中、お夕食のオカヅを、飼いに逝ったけも、とちう、道路が凍ってたのす Σ( ̄▽ ̄|||)

 CDから吸い出した、クレンペラーのヴァーグナー『ヴァルキューレ 第1幕』を、96kHz/24bitに、アップコムバァトすて、flacに圧縮すたぁ (・∀・)

 何で、「アップコムバァト」なんて、メンドい事を、すてるかと云うと、コレをしると、新しいCDを、ゲッ吐すたよぉな、幸せな気持ちに、一瞬、なるのす (*´∀`) 音楽関係のエンジニアのアルバイトは、無いかな???

 「S▲CDから、96kHz/24bitのハイレゾ・ファイルを、作りマス♪」っつう、商売を始めたら、タイ~ホされるかすら??? 長いのれ2枚組になってる、ブルックナーや、マーラーのシンフォニィを、(パソコムで、)ディスクの入れ替え無しで、聴けるのす (≧∇≦)

 24時54分頃から、415Hzのアルト・リコォダァ(改造モリガン)を駆って、ヴィヴァルディ「コンチェルト イ短調(RV106)」第1楽章を、約37分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 少し、息が、足りナいけも、作り直した、「自作」の楽譜は、イイ感ぢ (・∀・)

☆01月08日(盆)
 1通の状年賀を、出すために、う~びん局に、逝って来たし (・∀・) 気温は低いけも、風も無く、雪も多くはナい (・∀・)

 S▲CDから吸い出した、K・ザンデルリンクのマラ9(1979年録音)を、96kHz/24bitに、変換すて、flacに圧縮すたぁ (・∀・) 同時進行で、本ブログの各記事の、カテゴリを、修正~ d(⌒o⌒)b

 22時39分頃から、410Hzのバロゥク・フルゥト(シェール)を駆って、ロング・トウンを、約18分、ルイエ「ソナタ イ短調」全4楽章(2ndフルゥト)を、約36分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 妙に、呼吸が、苦しい(息が、足りナいのではナい)し、口は、乾くしで、楽器も、鳴りきってナい感ぢ ( ゚∀。)

 25時03分頃から、ヘルデンテノォルと化して、ブラームス『航海』(作品96−4)を、約16分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 息は、十分、足りてるけも、リヅム(6/8拍子)と、最後のppが、鬼門~ ( ゚∀。)

 しさびさに、合計の練習時間が、1時間を、超えたし (・∀・) 肺活量が、減ってる訳でも、無いよぉら (・∀・)

~~~~

☆総括(そぉかつ)
 寒いのと、雪とで、出かけるのが、億劫になってる ( ゚∀。) 18日(有)に、ブラームス『昔の恋』(作品72−1)のレスンを、受けるのれ、しとりカラヲケは、お休みでもイイか (・∀・)

 最近、CD、飼いしゅぎなのれ、出来るだけ、新しいのは飼わず、持ってるのを、聴きこもぉ (・∀・)

~~~~

 ☆☆ 1980年に、リリィスされた、森田童子の、4thアルバム Σ( ̄□ ̄;) 『海が死んでもいいョって鳴いている』とか、収録~ (≧∇≦) ☆☆
  『ラスト・ワルツ』

HMVジャパン ♪♪HMVで、チェ~ック♪♪
限定盤、紙ジャケCD
icon

2020年12月26日~2021年01月01日の「闘い」の記録 (・∀・)

☆12月26日(吐)
 夕方、時間がデキたにょれ、しとりカラヲケ1時間に、逝ったを (≧∇≦) 森田童子『男のくせに泣いてくれた』『ラスト・ワルツ』松山千春『青春II』山崎ハコ『きょうだい心中』、野口五郎『私鉄沿線』ロシヤ民謡『ともしび』、上谷麻紀『バーチャルスター発生学』を、全て、マイク無しで、歌ったぁ d(⌒o⌒)b 『私鉄沿線』2回通しに、挑戦すたけも、最後の最後で、バテちった ( ゚∀。|||) ノロが、ダメになるのではナく、高音を支える、腹筋が、ダメになるのす (ノд`)

 夜、楽器の練習は、割愛し、ブログ、描いてたし ( ゚∀。)

☆12月27日(旦)
 長い文章を、読み切ることが出来ず、短い文章も、むつかしく描いてあると、理解デキ・ナい (ノд`) 認知症かすら???

 状年賀は、ほぼ、完成すたにょれ、販売用の楽譜の制作に、着手すた (・∀・) ヴィヴァルディの、室内コンチェルトからの編曲~ (≧∇≦) 3時間かかって、第1楽章の音符は、全部、入力すたし (・∀・) スラァは、まだ、付けてナいけも ( ゚∀。)

 23時44分頃から、392Hzのバロゥク・フルゥト(ミラージュ)を駆って、ロング・トウンを、約21分、大バッハ「ソナタ ホ短調(BWV1034)」第1&2楽章を、約41分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 音程に、難があるし、とにかく、息が足りナい ( ゚∀。)

☆12月28日(有)
 夕方、時間がデキたにょれ、しとりカラヲケ1時間に、逝ったを (≧∇≦) 森田童子『G線上にひとり』『ひとり遊び』『ぼくは16角形』『蒸留反応』、野口五郎『私鉄沿線』山崎ハコ『ヨコハマ』を、全て、マイク無しで、歌ったぁ d(⌒o⌒)b 少し、ダルかったけも、『私鉄沿線』2回通しは、出来たを d(⌒o⌒)b

 1年くらい前だったか、「ヤクオフ!」で、1万マンくらいで飼った、10年くらい前の、中古自作PCだけも、最近、イロイロ、細かな不具合が、出始めた Σ( ̄▽ ̄|||) インタァネット&メイル用の、Ubuntu18.04パソだけも、新しいのを飼って、Ubuntu20.04を、入れよぉかな (・∀・)

 24時37分頃から、392Hzのバロゥク・フルゥト(ミラージュ)を駆って、ロング・トウンを、約18分、大バッハ「ソナタ ホ短調(BWV1034)」第1楽章を、約13分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 音程に、難があるし、とにかく、息が足りナい ( ゚∀。)

☆12月29日(焔)
 CDから吸い出した、Y・ガムゾウのマラ10(ガムゾウ版)を、96kHz/24bitに、アップコムバァトすて、flacに圧縮すたぁ (・∀・)

 21時01分頃から、392Hzのバロゥク・フルゥト(ミラージュ)を駆って、ロング・トウンを、約16分、大バッハ「ソナタ ホ短調(BWV1034)」第2楽章を、約37分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b お腹が痛くて、息が足りナい ( ゚∀。) で、指穴から、息がモレてるのか、音がスカりまくるし ( ゚∀。)

 カナダの製作家に、398Hzのバロゥク・フルゥトを、オォダァすたぁ (≧∇≦)

☆12月30日(氷)
 夕方、時間がデキたにょれ、しとりカラヲケ1時間に、逝ったを (≧∇≦) 森田童子『さよなら ぼくの ともだち』『男のくせに泣いてくれた』、野口五郎『私鉄沿線』山崎ハコ『きょうだい心中』『ヨコハマ』、尾崎紀世彦『ゴッドファーザー 愛のテーマ』新井英一『シャングリラ』を、全て、マイク無しで、歌ったぁ d(⌒o⌒)b ダルしゅぎて、『私鉄沿線』1回通しも、やっとこ ( ゚∀。)

 大学6年の時、夏休みに、「地域」の歯科保健について調べるっつう課題があり、街外れの「N型(いぬがた)刑務所」へ、バスゥに乗って、取材に逝ったけも、提出すた質問は、全て、答えてもらえナかった (ノд`) で、課題は、提出デキ・ナかったけも、何故か、卒業デキた ( ゚∀。) 周庭氏の刑務所での様子を、ついったぁで読んで、思い出したのす Σ( ̄□ ̄;)

 『仮面ライダー』のムササビードルの回を、観てたを (・∀・) 年内(=明日中)に、ショォト・レヴュを、リリィスすたかったのす (・∀・)

 CDから吸い出した、V・アファナシエフのシューベルト「ピヤノ・ソナタ19~21番」を、96kHz/24bitに、アップコムバァトすて、flacに圧縮すたぁ (・∀・)

☆12月31日(杢)
 S▲CDから吸い出した、K・ザンデルリンクのマラ10(クック版)を、96kHz/24bitに、変換すて、flacに圧縮すたぁ (・∀・)

 販売用&自分用の、ヴィヴァルディの、室内コンチェルトの楽譜を、作ってたを (・∀・)

 ザンデルリンクのマラ10、第5楽章の冒頭、マスタァ・テイプが、ワカメになってるらすく、テュゥバのソロが、あり得ナい妖しさ Σ( ̄▽ ̄|||) ココだけ、別のテイプから、取ればイイに、手を抜いたな ( ゚∀。|||)

 お夕食の、ご飯は、炊いたけも、ムネヤケがシドく、何も、食べたくナかったけも、結局、食ぱんを、食べたんだったかな ( ゚∀。|||)

 『仮面ライダー』の、キノコモルグの前後編を、観たのす (・∀・)

 24時41分頃から、392Hzのバロゥク・フルゥト(ミラージュ)を駆って、ロング・トウンを、約17分、大バッハ「ソナタ ホ短調(BWV1034)」第1楽章を、約04分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b パワァが、足りナいし、お腹が苦しいにょれ、中止~ (ノд`)

☆01月01日(盆)
 昼間から、ウトウトしちってた (ρω・).。o〇

 昔、自宅で、(食肉用の)牛さんを、育てては、売ってたんよ ( ゚∀。|||) だから、牛さんの写真やイラストを見ると、しゅごく悲しくなるにょ (ノд`) もちろん、牛肉は、食べられナい ( ゚∀。|||) 最近、安いスゥパァに、通うよぉになったら、野菜炒めとか、焼きそばに、豚肉(???)が、入ってたりすて、肉食を、一部、解禁すてるけも、ホントは、食べたくナいにょ (ノд`) 焼きそばや、麻婆豆腐を、食べたいと思うのは、「懐かしさ」のせぇだな Σ( ̄□ ̄;) 出来れば、仔供時代に、戻りたいけも、アタシの余命は、もぉ、長くナい気がしるのす (ノд`)

 S▲CDから吸い出した、M・スパーンス&A・シュテックのモーツァルト「ヴァイオリン・ソナタ集 K301-306」を、96kHz/24bitに、変換すて、flacに圧縮すたぁ (・∀・)

 25時26分頃から、392Hzのバロゥク・フルゥト(ミラージュ)を駆って、ロング・トウンを、約14分、大バッハ「ソナタ ホ短調(BWV1034)」第1楽章を、約13分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 音が、滑ってる感ぢだし、アクションも、重い ( ゚∀。) 唇が、しどく乾いてて、NG (ノд`)

 深夜、新しい、398Hzのバロゥク・フルゥトの頭金を、振り込んだし (・∀・) 出来て来るのは、1年後だけも、もぉ、後戻りは、デキ・ナい Σ( ̄□ ̄;)

~~~~

☆総括(そぉかつ)
 しとりカラヲケは、調子が良ければ、しゅごく楽しいし、金(かね)が、かかってるにょれ、真剣らけも、バロゥク・フルゥトの練習は、音程が悪いとか、苦難の途(めつぇ)で、サボりがちだな ( ゚∀。) レスンが、受けられナい事になり、ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ(肩のチェロ)は、すっかり、お留守に、なってすまった (ノд`) 1年後に、新しいバロゥク・フルゥトが届いて、やっぱし、音程とかに難があったら、バロゥク・フルゥトは諦めて、リコォダァ専念しるのが、良いかもな ( ゚∀。) ソレとも、尺八か、モダンのファゴットでも、始めよぉか (・∀・) でも、メインは、声楽なのす Σ( ̄□ ̄;)

~~~~

 ☆☆ 1978年に、リリィスされた、森田童子の、唯一のライヴ・アルバム Σ( ̄□ ̄;) ☆☆
  『東京カテドラル聖マリア大聖堂録音盤』

HMVジャパン ♪♪HMVで、チェ~ック♪♪
限定盤、紙ジャケCD
icon