2021年01月16日~22日の「闘い」の記録 (・∀・)

☆01月16日(吐)
 音楽ファイル用の、1TBの、外付けハァドディスクが、残り容量わづかになったにょれ、1年以上前に、飼った、4TBの外付け(新品)への、移行作業に、入ったし (・∀・)

 オバチャン合唱団で使う、『ゴッドファーザー 愛のテーマ』の楽譜を、作ってたし (・∀・) 妙に、疲れちった ( ゚∀。|||) で、楽器の練習、割愛しちった (ノд`)

☆01月17日(旦)
 有田正広のテーレマン「パリ四重奏」を、聴いてたけも、全然、面白くナかった (ノд`) 最近、聴き直した、山岡重治(リコォダァ)の大バッハも、面白くナかったし ( ゚∀。) ニホン人の演奏、下手くそではナいけも、つまらン (ノд`) ニホン人の古楽器演奏は、「色気」が、無い (・ω・。)。。 「先入観」によるのかも痴れンけも、昔から、(クラシックの)ニホン人による演奏が、面白くナかった ( ゚∀。) ちなみに、「パリ四重奏」なら、ジェド・ウェンツの録音が、抜群に面白くて、しかも、感動的らった (〃∇〃)

 『ゴッドファーザー 愛のテーマ』、独唱版は、完成、二部合唱版も、だいたい、デキてたけも、あと1時間位、仕上げが、必要らった ( ゚∀。) 納期は、有曜日の夜 Σ( ̄□ ̄;) 楽器の練習は、デキ・ンかった (ノд`)

☆01月18日(有)
 午後、近くのピヤノ教室の、エス先生のピヤノ伴奏で、ブラームス『昔の恋』(作品72-1)を、練習すたぁ d(⌒o⌒)b リヅムが複雑な、玉虫色の難曲~ ( ゚∀。) そのうち、発表会で、歌わせてもらえそぉ (≧∇≦) ←ソレが狙い

 その後、声楽レスン(教える方)で、2000マン、稼いだぁ d(⌒o⌒)b

 夜、『ゴッドファーザー 愛のテーマ』の二部合唱版、出来たにょれ、届けて来たを (・∀・) ほぼ、ボランティアで、作っておる ( ゚∀。)

 M・ジークハルトのマラ6を、聴いてたけも、良い曲だな (〃∇〃) 今まで、聴いた事が無かった、大曲なのす (・∀・) 他の指揮者のCDも、聴いてみたいな (・∀・) K・テンシュテットのが、凄絶らすい Σ( ̄□ ̄;)

 「ヤクオフ!」で、『バロック・フルート奏法』と云う、しゅごい本を、飼ったを ( ´艸`) 4000マン+着払い送料850マンすた Σ( ̄□ ̄;) よぉやく、本格的に、入門デキるかな (・∀・)

 23時11分頃から、392Hzのバロゥク・フルゥト(ミラージュ)を駆って、ロング・トウンを、約17分、大バッハ「ソナタ ト長調(BWV1039)」第1&2楽章を、約37分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 良く鳴ってるけも、アクションも、重いし、音が、スカるし、音程もヘン ( ゚∀。) 右手が、痛くなって来たにょれ、中止~ (ノд`)

☆01月19日(焔)
 S▲CDから吸い出した、O・クレンペラーのブル8&ブル9を、96kHz/24bitに、変換すて、flacに圧縮すたぁ (・∀・)

 夜、かにゃり寒かったけも、オバチャン合唱団の指導に、逝ったあ ( ゚∀。) 延々と、『ゴッドファーザー 愛のテーマ』の、音取りすてた ( ゚∀。) オバチャンたちの、忍耐力は、しゅごい Σ( ̄□ ̄;) アタシは、コンクゥルなんかに向けて、同じ曲を半年も、練習しるのは、嫌いだけも (ノд`) 休み時間、ミナミくんのピヤノ伴奏で、シューマン『ボクは恨まない』を、歌わせてもらったけも、ハイAが、今今(イマフタツ)らった ( ゚∀。)

 23時53分頃から、415Hzのアルト・リコォダァ(改造モリガン)を駆って、ヴィヴァルディ「コンチェルト イ短調(RV106)」第1楽章を、約46分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b ちょと、飽きてるけも、少しは、デキるよぉんなった (・∀・)

☆01月20日(氷)
 17時21分頃から、442Hzのアルト・リコォダァ(プラ管)を駆って、嵐『ふるさと』を、約33分、音取りすたぁ d(⌒o⌒)b あと、少しかすら (・∀・) さらに、(二部合唱にアレンヂされた)「コンコーネ第3番」を、約06分、音取りすたぁ d(⌒o⌒)b コッチも、あと、少しかすら (・∀・)

 合唱の練習(歌う方)、逝って来たけも、そこらぢゅう、音が、取れナかったし (ノд`) 各パァトしとりの男声合唱は、ムヅいし (ノд`) 始めから、お腹が痛かったし、歌いすぎちったな ( ゚∀。|||) コレで、ノロを壊しちったら、本命のソロ(ドイチュ歌曲)が、デキ・ナくなって、本末転倒~ ( ゚∀。|||) 組織に入ると、自由が効かナくなる ( ゚∀。|||) 合唱の練習(歌う方)辞めたいけも、アタシが、作った合唱団だから、少なくとも、団員が増えるまでは、辞められナい (ノд`)

 392Hzのバロゥク・フルゥト(ミラージュ)に、アァモンド・オイル、塗り塗りすたぁ (・∀・) よって、笛の練習は、お休みすたぁ ( ゚∀。)

 クサクサしちったにょれ、『仮面ライダー』の、キノコモルグの前後編を、観たし (・∀・) 悪くはナかったけも、雑念が入って、集中デキ・ナかったし (ノд`) 

 音楽、辞めよぉかな (・ω・。)。。 映画や、ゲイムの方が、楽しいかも ( ゚∀。) ともかく、「合唱」は、向いてナい ( ゚∀。|||) ソロの練習や、ドイチュ語の勉強に、集中すた方が、イイかも Σ( ̄□ ̄;) ただ、「他に楽しい事がある」と云う思考は、ダメなんら Σ( ̄□ ̄;) 眼の前にある、しとつしとつの事に、全力で、挑まナきゃ Σ( ̄□ ̄;) 詳しくは、→ココ (・∀・)

 CDから吸い出した、M・ジークハルトのマラ5を、96kHz/24bitに、アップコムバァトすて、flacに圧縮すたぁ (・∀・) 何故、S▲CDで、発売されナかったのかすら???

 深夜、眠れナいにょれ、「薬天ぶっくす」に、『田宮二郎の真相』っつう本を、オォダァしちった (・∀・)

☆01月21日(杢)
 夜、マーツァルのマラ6、聴きにゃがら、ウトウトしちった ( ゚∀。)

 D▼D-Audioから吸い出した、192kHz/24bitの、Z・マーツァルのマラ6(2006年録音)を、96kHz/24bitに変換すたぁ (・∀・) 聴いてみて、問題無かったら、flacに圧縮すて、完成~ (・∀・) ちちなみに、192kHz/24bitだと、5GB以上あって、もはや、映画並みのサイヅ Σ( ̄□ ̄;)

 アサド兄弟&F・スアレス・パスの、ライヴの、C●CDの吸い出しに、成功すたぁ O(≧∇≦)O 「音が悪い」と評判の、今は亡き「こぴぃ・こんとろうる・すぃ・でぃ」 (・∀・)

 25時43分頃から、415Hzのアルト・リコォダァ(改造モリガン)を駆って、ヴィヴァルディ「コンチェルト イ短調(RV106)」第1楽章を、約32分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b ちょと、飽きてるし、アクションも、重かったし ( ゚∀。)

☆01月22日(盆)
 S▲CDから吸い出した、M・ハーゼルベックのブル1を、96kHz/24bitに、変換すて、flacに圧縮すたぁ (・∀・)

 24時16分頃から、392Hzのバロゥク・フルゥト(ミラージュ)を駆って、ロング・トウンを、約16分、大バッハ「ソナタ ト長調(BWV1039)」第2~4楽章を、約38分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b まづまづらったけも、後半、パワァが、枯渇しちった ( ゚∀。) 右手が、痛くなって来たにょれ、中止~ (ノд`) 無理すて、腱鞘炎が、再発すたら、NGしゅぎる (ノд`)

~~~~

☆総括(そぉかつ)
 いよいよ、自転車操業みたいに、なって来たぁ (ノд`)

~~~~

 ☆☆ 1982年に、リリィスされた、森田童子の、5thアルバム Σ( ̄□ ̄;) 個人的には、最高傑作の予感 (〃∇〃) 『蒸留反応』とか、収録~ (≧∇≦) ☆☆
 『夜想曲』

HMVジャパン ♪♪HMVで、チェ~ック♪♪
限定盤、紙ジャケCD
icon

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です