2021年08月07日~13日の「闘い」の記録 (・∀・)

☆08月07日(吐)
 午後、オバチャン合唱団の指導、気が重かったけも、クルマで、逝って来たし ( ゚∀。)

 その後、オカヅを、飼って来たぁ (・∀・)

 で、夕方、スゥツに着替えて、老母の同級生で、親友の、マサコのお通夜 ( ゚∀。) 香典、届けて、ご家族と、話して来たぁ (・∀・)

 18時39分頃から、442Hzのアルト・リコォダァ(響(ひびき))を駆って、コレッリ「ソナタ ト短調(Op.5-7)」第1、2&4楽章を、約18分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b まづまづかすら (・∀・)

 19時06分頃から、415Hzのアルト・リコォダァ(改造モリガン)を駆って、大バッハ「ソナタ ハ短調(BWV1030)」第1楽章を、約20分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 臨時記号が多く、こムヅかすいにょれ、ゆっくり、さらったぁ (・∀・) 両面テイプで貼った、指かけが、しゅぐ取れる (ノд`)

 19時46分頃から、412Hzのバロゥク・フルゥト(シェール)を駆って、ロングトウンを、約11分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b ロウFisロウAミドルFisミドルAが、低しゅぎるみたいら ( ゚∀。) 要調整~ ( ゚∀。) 最低音域の音程は、かにゃり良い Σ( ̄□ ̄;)) 415Hzの左手管より、この、410Hzの左手管で、しばらく、吹き込んでみおぉ (≧∇≦)

 20時13分頃から、412Hzのバロゥク・フルゥト(シェール)を駆って、ヘンデル「ソナタ イ短調(HWV374)」第1&2楽章を、約12分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b ちょと、音色が、くぐもってる感ぢ ( ゚∀。) もっと、吹き込みが、必要~ (・∀・)

 エアコン部屋(=アトリエ)で、B・ワルターのマラ9(1961年スタヂヲ録音)聴きにゃがら、『仮面ライダー』のブログを、下描きすたぁ (・∀・)

 お歌の練習は、デキ・ナかったけも、笛の合計の練習時間は、60分を超えておる (・∀・)

 明日、早いにょれ、寝ることにすた ( ゚∀。) 深夜のドラマは、割愛しちった (ノд`)

☆08月08日(旦)
 早起きすて、午前中、クルマで、教会に、逝ったのす (・∀・) 集会の後、千葉と、新潟から来た、2人のオヂサンを、「佐渡汽舟」(=港)まで、送って来たし (・∀・)

 で、しる寝すたぁ (ρω・).。o〇 今朝は、眠りが浅く、何度も、眼が覚めてたにょれ、眠らナいと、もたナかったし ( ゚∀。|||)

 18時24分頃(ウロ覚え)、起きたぁ (・∀・) ←寝しゅぎデス

 18時46分頃から、442Hzのアルト・リコォダァ(響(ひびき))を駆って、コレッリ「ソナタ ト短調(Op.5-7)」第1、2&4楽章を、約18分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b まづまづかすら (・∀・)

 19時14分頃から、415Hzのアルト・リコォダァ(改造モリガン)を駆って、大バッハ「ソナタ ハ短調(BWV1030)」第1楽章を、約21分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 1ペイヂ目だけ、集中的に、さらったぁ (・∀・) ロウAsが、鳴りにくい ( ゚∀。) 指かけを、メンディング・テイプで、固定し、取れナくなった (・∀・)

 19時51分頃から、412Hzのバロゥク・フルゥト(シェール)を駆って、ロングトウンを、約12分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b ロウFisロウAミドルCisミドルFisミドルAが、低しゅぎるみたいら ( ゚∀。) 要調整~ ( ゚∀。) 最低音域も、低目らった ( ゚∀。) 鳴りが、今(イマシトツ)かも ( ゚∀。)

 主に、エアコン部屋(=アトリエ)で、B・ワルターのブル9(1959年スタヂヲ録音)、O・クレンペラーのブル9(1970年スタヂヲ録音)、聴きにゃがら、『仮面ライダー』のブログを、かき揚げ、リリィスすたぁ (・∀・)

 25時11分頃から、412Hzのバロゥク・フルゥト(シェール)を駆って、ヘンデル「ソナタ イ短調(HWV374)」第1&2楽章を、約16分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 楽器も、明るく鳴って、まづまづ (・∀・)

 合計の練習時間は、60分を超えたぁ (・∀・)

 深夜、『Gメン’75』第7話、観た(1回目)ぁ (≧∇≦)

☆08月09日(有)
 13時28分頃から、442Hzのアルト・リコォダァ(響(ひびき))を駆って、コレッリ「ソナタ ト短調(Op.5-7)」第1、2&4楽章を、約18分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b まづまづかすら (・∀・)

 13時53分頃から、442Hzのアルト・リコォダァ(リリス)を駆って、コレッリ「ソナタ ト短調(Op.5-7)」第1&2楽章を、約8分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 高音域が、ほぼNG ( ゚∀。) 要調整~ ( ゚∀。)

 14時25分頃から、415Hzのアルト・リコォダァ(改造モリガン)を駆って、大バッハ「ソナタ ハ短調(BWV1030)」第1楽章を、約21分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 1ペイヂ目だけ、集中的に、さらったぁ (・∀・) ロウAsが、鳴りにくいし ( ゚∀。) 指かけが、また、外れる ( ゚∀。)

 15時03分頃から、412Hzのバロゥク・フルゥト(シェール)を駆って、ロングトウンを、約13分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 1オクタァヴ目が、概して、低い ( ゚∀。) 割と、鳴ってるけも、最高音は、ハイEが、限界~ ( ゚∀。)

 B・ワルターのマラ1(1961年スタヂヲ録音)、聴きにゃがら、コヅカイ帖(金満帖)、付けてたぁ (・∀・)

 最近、飼った、多量の音楽CDや、音楽CD−Rを、リッピングしながら、この本、読んでたし ( ゚∀。) 世界中で、ファシズムが、進行してるらすい Σ( ̄▽ ̄|||))

ニホンという滅び行く国に

 まぁ、コロナ・ウイルスは、「人工物」だろぉな (・∀・) この本には、描いてナいけも、コロナ・ウイルスは、予想に反し、「制御不能」になってるのだと、個人的には、考えておる ( ゚∀。|||)

 22時49分頃から、リリック・バリトンと化すて、ブラームス「4つの厳粛な歌」第2曲を、約16分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b ロウGも、鳴って、まづまづ (・∀・)

 23時17分頃から、ヘルデンテノォルと化すて、シューベルト『美しき水車小屋の娘』第5曲を、約13分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b ppなハイGが、今今(イマフタツ)、決まらナかったし ( ゚∀。)

 23時53分頃から、442Hzのアルト・リコォダァ(響(ひびき))を駆って、コレッリ「ソナタ ト短調(Op.5-7)」第1、2&4楽章を、約17分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b まづまづかすら (・∀・)

 24時22分頃から、415Hzのアルト・リコォダァ(改造モリガン)を駆って、大バッハ「ソナタ ハ短調(BWV1030)」第1楽章を、約08分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 2ペイヂ目だけ、集中的に、さらったぁ (・∀・) ロウAsが、鳴りにくいし ( ゚∀。) 高音域が、かすれて来たにょれ、急遽、中止~ ( ゚∀。)

 24時51分頃から、410Hzのバロゥク・フルゥト(シェール)を駆って、ヘンデル「ソナタ イ短調(HWV374)」第1&2楽章を、約13分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b ちょと、アクションが、重いし ( ゚∀。) エアコンが、効きしゅぎで、ピッチが低かったし (・∀・)

 合計の練習時間は、120分を超えたぁ (・∀・)

 深夜、『必殺仕掛人』を、観よぉと思ってたけも、疲れちったにょれ、寝ちった ( ゚∀。)

☆08月10日(焔)
 午後、ガソリンを、満タンにすて、クルマで、オカヅを、飼って来たのら (・∀・)

 あまり言われてないことではありますがスカパラもクリーピーもミレイもMISIAも全部ソニー所属のアーティストです。SONY五輪と言うのは電通だけでなく注目ポイントだと思いますよ、音楽をそう言う視点で見る人にとっては。各競技の間にかかってた曲はどこが権利を?とかも。良い悪いの話では無いです ←ダースレイダー氏・談

 18時41分頃から、442Hzのアルト・リコォダァ(響(ひびき))を駆って、コレッリ「ソナタ ト短調(Op.5-7)」第1、2&4楽章を、約18分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 速吹きで、息が足りナかったし ( ゚∀。)

 19時18分頃から、415Hzのアルト・リコォダァ(改造モリガン)を駆って、大バッハ「ソナタ ハ短調(BWV1030)」第1楽章を、約12分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 2ペイヂ目だけ、集中的に、さらったぁ (・∀・)

 19時46分頃から、412Hzのバロゥク・フルゥト(シェール)を駆って、ロングトウンを、約13分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 1オクタァヴ目が、概して、低い ( ゚∀。) ハイEsと、ハイEが、不安定~ ( ゚∀。)

 23時05分頃から、ヘルデンテノォルと化すて、マーラー『大地の歌』第1曲を、約10分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 少し、ガラガラヘロヘロしちった ( ゚∀。)

 深夜、また、音楽CDをリッピングしにゃがら、前出の、『ニホンという滅び行く国に生まれた若い君たちへOUTBREAK(アウトブレイク) 17歳から始める反抗するための社会学』、読んでた (・∀・)

 深夜のドラマは、割愛しちった (ノд`)

☆08月11日(氷)
 体重は、現在、86.5kgで、また、1kgやせたし (・∀・)

 14時04分頃から、442Hzのアルト・リコォダァ(響(ひびき))を駆って、コレッリ「ソナタ ト短調(Op.5-7)」第1、2&4楽章を、約18分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b ロウFが、鳴りにくかったし、速吹きで、少し、息が足りナかったし ( ゚∀。)

 14時31分頃から、415Hzのアルト・リコォダァ(改造モリガン)を駆って、大バッハ「ソナタ ハ短調(BWV1030)」第1楽章を、約21分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 3ペイヂ目だけ、集中的に、さらったぁ (・∀・) まだまだ、ムヅいし ( ゚∀。)

 15時12分頃から、412Hzのバロゥク・フルゥト(シェール)を駆って、ヘンデル「ソナタ イ短調(HWV374)」第1&2楽章を、約13分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 楽器は、鳴ってるけも、ミドルFisミドルCisロウAロウFisが、低しゅぎるな ( ゚∀。)

 夕方、クルマで、「シタヤ」に逝って、DVDと本を、飼って、スゥパァ「チング」に、逝って、オカヅを、飼って来たのら (・∀・)

 夜、H・ケーゲルのブル9(1975年ライヴ録音)と、B・ワルターのブル9(1959年スタヂヲ録音)、聴きにゃがら、1週間のブログを、下描きすたぁ (・∀・) ワルターも、速めだけも、ケーゲルは、速すぎて、コクが無い (ノд`) オケのメムバァも、ノッてナい感ぢら (ノд`) ケーゲルのブル8は、良かったけも、ブル9は、失敗作ら (ノд`)

 再現性の低さ、つまり、偶発性の点で、オケってのは、室内楽より、興味深い (〃∇〃)

 『必殺仕掛人』第25話、観た(1回目)ぁ (≧∇≦) 時代劇より、現代劇の方が、好きなのれ、ここ数日、無理して、『必殺仕掛人』を、観る気が、しナかったのらけも、観たら、面白かった (≧∇≦)

 25時42分頃から、412Hzのバロゥク・フルゥト(シェール)を駆って、ヘンデル「ソナタ イ短調(HWV374)」第1、2&3楽章を、約14分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 音が、くぐもってる感ぢ ( ゚∀。) 部屋が、寒い ( ゚∀。)

 合計の練習時間は、60分を超えてたし d(⌒o⌒)b

☆08月12日(杢)
 お昼すぎ、遅いお朝食は、07月22日で賞味期限が切れた、稲庭うどんを、うでて食べたぁ (≧∇≦)

 夕方、クルマで、スゥパァに逝って、キレイな花を選んで、少しだけ、飼って来たのす (・∀・) で、オカハによって、花だけ立てて来た (・∀・) 笹が、蔓延って、大変なことに、なっておる ( ゚∀。|||) 近日中に、シルバァ人材を、頼まナきゃ ( ゚∀。|||)

 紛争地で、医師とか、看護師をしてる人、エラいな ( ゚∀。) アタシには、とても、マネ、デキ・ナいや (・ω・。)。。 ニホンで、美容外科だの、歯列矯正だの、ヤッてる医者は、ダニのよぉなモニョだな (ノд`) でも、アタシの人生は、何だったのだろぉ??? (σω-)。 そぉ云えば、今朝、また、歯学部の大学院に、逝く夢を見た ( ゚∀。|||)

 19時22分頃から、442Hzのアルト・リコォダァ(響(ひびき))を駆って、コレッリ「ソナタ ト短調(Op.5-7)」第1、2&4楽章を、約18分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 速吹きで、息が足りナいし ( ゚∀。)

 19時48分頃から、415Hzのアルト・リコォダァ(改造モリガン)を駆って、大バッハ「ソナタ ハ短調(BWV1030)」第1楽章を、約21分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 4ペイヂ目から、最後まで、集中的に、さらったぁ (・∀・) ロウAsや、ロウFを、鳴らすのが、激ムヅだし ( ゚∀。)

 コロナの収束まで、まだ、2~3年は、かかるかもな ( ゚∀。|||)

 お夕食の後、600gもある、マンゴォ・プリンを食べたら、お腹が苦しくて、何も出来ナくなったし (ノд`) しばし、ぼにゃり (ノд`)

 24時37分頃から、ヘルデンテノォルと化すて、マーラー『大地の歌』第3楽章を、約02分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b ガラガラしちって、秒殺で、中止~ (ノд`)

 25時30分頃から、410Hzのバロゥク・フルゥト(シェール)を駆って、ロングトウンを、約14分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b ミドルFisミドルCisロウFisが、低しゅぎるし、ハイEが、上手く当たらナい ( ゚∀。)

☆08月13日(盆)
 午後、「渦潮クニリック」と、市役所に、逝って来たのす (・∀・) 実は、オスクリ手帳を、忘れて、クニリックが終わった後で、1回、家に戻ってから、薬局に、逝ったりすたのれ、何だか、疲れちったみたいら ( ゚∀。|||) でも、しさびさに、市役所のワイくんに逢えて、嬉しかった (〃ノ∇ノ)

 N・アーノンクールの、1981年録音のモーツァルト『レクイエム』が、「最新リマスタァ」で出る、と云うにょれ、コォフンすたけも、SACDではナく、通常CDと、LPレコォドであった ( ゚∀。) 本質的なことを云うと、初期のディヂタル録音(80年代)は、録音時に、高域がカットされてるにょれ、いくら、リマスタァすても、元の音質には、戻れナいし (ノд`)

 お夕食、食べたけも、ボニャリしておった ( ゚∀。|||) 音楽の練習、デキ・ナいかも、と思ったし (ノд`) 意表ついて、ちょと長い映画を観るのも、アリか Σ( ̄□ ̄;)) 『白い巨塔』とか、また、観よぉかな、などと思った (・∀・)

 21時58分頃から、442Hzのアルト・リコォダァ(響(ひびき))を駆って、コレッリ「ソナタ ト短調『フォリア』(Op.5-12)」を、約19分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b 速吹きで、モタモタしちったし、ロウFisロウFを、鳴らすのが至難 ( ゚∀。)

 22時27分頃から、410Hzのバロゥク・フルゥト(シェール)を駆って、ヘンデル「ソナタ イ短調(HWV374)」全4楽章を、約21分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b ミドル&ロウFisが、低しゅぎるし、音が、くぐもってる感ぢ ( ゚∀。)

 23時06分頃から、ヘルデンテノォルと化すて、シューマン『敵対する兄弟』(Op.49-2)を、約09分、練習すたぁ d(⌒o⌒)b f(フォルテ)が、鳴ってナいし、少し、ガラガラしちった ( ゚∀。)

 野坂惠子の伊福部昭『七ツのヴェールの踊り-バレエ・サロメに依る』(2005年スタヂヲ録音)、聴きにゃがら、1週間のブログを、下描きすたぁ (・∀・)

 もぉ、フラフラだぁ (@∀@|||) 寝ナきゃ (ノд`) っつう訳で、深夜のドラマは、割愛しちった (ノд`)

☆総括(そぉかつ)
 サァクルも、伴奏合わせも、お休みで、しとり練習の日々 ( ゚∀。) お盆なのに、雨が降ったりすて、少し、寒かったし ( ゚∀。|||) で、雨が降ると、音楽の練習が、停滞しることが、判明~ (ノд`) ぼにゃりしちって、深夜のドラマを、観られナい日々も、続いたし (ノд`)

~~~~

 ☆☆ 1978年に、リリィスされた、森田童子の、唯一のライヴ・アルバム Σ( ̄□ ̄;) 『友よ泣かないのか』とか、収録~ (≧∇≦) ☆☆
  『東京カテドラル聖マリア大聖堂録音盤』

HMV&BOOKS online ♪♪HMVで、チェ~ック♪♪
限定盤、紙ジャケCD
icon

 ☆☆ 必読の書~ (≧∇≦) ☆☆

ニホンという滅び行く国に生まれた若い君たちへ OUTBREAK 17歳から始める反抗するための社会学 [ 秋嶋亮 ]

価格:1,650円
(2021/08/22 20:37時点 )

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です